About coach

TOMOHIRO OTSUKA

大塚 友広 
群馬県出身。世界遺産富岡製糸場の世界遺産プロジェクトによる公募で観光マネージャーに就任。
その後、izuru株式会社を設立し代表取締役就任。地域の特性を生かした飲食店プロデュースや商店街活性化プロジェクト、正装としての白衣プロジェクトなどに関わる。現在は、マーケティングロボティクス社取締役COOを経て株式会社ラフール執行役員を務める。
28歳、世界遺産プロジェクトに関わっていた際にゴルフを始め、今までのゴルフ理論に疑問を抱き、独自の理論で1年で70台前半のスコアに到達する。型にはめがちであった今までのゴルフ理論ではなく、自身の体に合ったスイング構築を行う独自の理論を書籍化、5万部を突破するベストセラーとなる。翌年発行した続編も4万部を記録。2020年6月25日に幻冬舎より3冊目の著書を出版。
28歳、世界遺産プロジェクトに関わっていた際にゴルフを始め、今までのゴルフ理論に疑問を抱き、独自の理論で1年で70台前半のスコアに到達する。型にはめがちであった今までのゴルフ理論ではなく、自身の体に合ったスイング構築を行う独自の理論を書籍化、5万部を突破するベストセラーとなる。翌年発行した続編も4万部を記録。2020年6月25日に幻冬舎より3冊目の著書を出版。

講演・研修のご依頼、取材についてはこちらまでご連絡くださいますよう、お願いします。